健康保険や生活保護法による医療扶助、労災保険や自賠責保険の適用範囲内で、
骨折・脱臼・打撲・捻挫・挫傷などの症状に対し施術を行います。
保険施術
干渉波

2つの導子(体に直接付ける電極)から異なる周波数の低周波電流を流し、体内で交差(干渉)させ、患部にその周波数の差に相当する低い干渉電流を発生させて、その刺激を利用する施術法です。
筋肉を収縮、拡張させ、そのポンピング作用により筋肉をほぐし、血流を促進させて、痛み物質の除去を図ります。また、交差させた場所を狙ってあてることで、特定の患部を集中的に刺激することができます。
患部を囲むようにして施術し、深部まで十分な刺激を与えることができるため、より高い施術効果を得ることができます。なお、干渉波は体内で発生するため、痛みはなく、もまれているような感覚です。
ウォーターベット

「水圧刺激」という新しい発想から生まれた、ウォーターベットタイプの全身治療システムです。
柔らかく、それでいて力強く、しかも心地よい、「水」ならではの独特の刺激と浮遊感、そして温かな開放感。
血行促進などの一般的なマッサージ効果に加え、まるで雄大な自然に抱かれているような、あるいは静かな波の揺らぎに身を任せているような、上質のリラクゼーション効果が期待できます。